市場に出ていた神代楢を仕入れました。
扱いの難しい神代の生材だったので、小さめのにしておきました。
ペン用には十分の大きさなんですけどね。
運ぶために2つに切っていますが、元々は2500mmです。
切ったばかりの木口で神代らしい枯色がしっかり出ているのがわかります。
以前地元で出た神代の楢(埋没期間100年以内の半神代)と比べるとだいぶ色が濃いように感じます。
埋まっていただけあって、表皮付近はボロボロですし、粘りがないので干割れも結構はいっています。
このまま板で乾かすとなるとかなり暴れることが予想され、バラバラになってしまうので、写真を撮ったらすぐ製材にかかりました。
まだまだ生の材なので、実際に使うのは数年先ですが、深みのある濃い色は今から楽しみです。
コメント