催事から一週間経っちゃいましたが、会場にいた他の出店者さんのご紹介Part2
会場では、私以外にも色々な方が実演をされていたり、作り手さんが販売をされていました。
東京都・山川べっ甲さんは製作実演していました
べっ甲の職人さん
左下に磨き用のグラインダがあって、丁寧に磨いていました。
滋賀県・谷寛製陶販売部
旦那さんの作
奥さんの作
こちらはご夫婦で出店されていて、二人共職人さん。初めて催事に出店とのことでしたが、とても和やかな空間になっていました。
品物も二人の色がそれぞれに出ていて面白かったです。
ちなみに、窯元は信楽の方みたいで、嫁ちゃんの実家から近そうなので、またそのうち遊びに行っちゃおうかと思いますw
北海道・平取町商工会
アイヌ文様を彫ったスカーフの形の木彫
北海道からの出店のこちらは、アイヌ文様を彫った木製品や、テキスタイルを販売していました。
お話をうかがったところ、アイヌ彫りは昨年、北海道で初めて経済産業大臣指定伝統的工芸品に指定されたそうです。
日本らしからぬ独特で細密なアイヌ彫り、とても綺麗でした。
茨木県・Studio ZWEI(鍛冶屋さん)
ステンレス製の鍛鉄のアクセサリー
こちらの方、ドイツに鍛造、鍛鉄を学びに行っていた本場の鍛冶屋さんなんですが、お話をしていたところ、実は富山県の高岡短大の先輩でした!
学年は被っていなかったんですが、こんな所でまさかの出会いにびっくり、色々と懐かしい話も聞けました。
ちなみにアクセサリーは手頃で味があってよかったので一つ頂いちゃいました♪
新潟県・ジェイティメタル
二年前の催事の際も一緒だったこちらの兄さん。チタン製のアクセサリー専門の方で、非常に強靭かつ軽いチタン製の品物を色々と見せて頂きました。
ちなみに、金辺に太いと言う字は、日本語にはないのですが、中国の漢字でチタンだそうです。
福井県・福井県和紙工業協同組合(和紙の制作体験)
和紙の一筆箋
職員通用口の近くということで、よく通っていたためお話もした和紙屋さん。
普段は和紙を作って問屋さんに納入しているため、エンドユーザーさんとは殆ど縁がないとのことでしたが、皆さん気さくな方で、楽しくお話させて頂きました。
ちなみにお店で使う一筆箋を少し購入しました♪
ということで、まだまだ沢山の方が出店されていて紹介したいのですが今回は、この辺で…
コメント