謎ハカランダの正体・1

木のボールペン木の紹介

3回にわたって、ローズウッド(ハカランダ)のお話をしてきましたが、昨年、材を仕入れた段階では、南米産のローズウッド系だということ以外全く分からなかった謎のハカランダ。
前回の比較の通り、当店のローズウッド系とは微妙に異なり、一番近いのがインドローズウッドと言った状態でしたが、仕入れてから数日後にちょっとした発見がありました。

IMG_4030_20140125142735bd5.jpg
鉄ブラシでハカランダの砂を落とし中

長年、野積みにトタン屋根の状態だったため、一本ずつ鉄ブラシで土や砂等の汚れを落としていた時のこと。
時々角棒に緑色のペンキでなにか書いてあったんです…

その緑色のペンキは角棒複数本にわたっていたため、一本では判別しづらかったんですが、全部の材をブラッシングしていたので、ペンキの付いているのをよけて行って、位置がぴったりのものを合わせて行ったところ、以下のように書いてありました。
IMG_4751.jpg
上段:BRASIL 下段:LANEL
なんとブラジルの文字が出てきました!

ちなみに、同じようなスタンプが他の角棒にもいくつか押されていましたが、LANELはなんの意味なのかは結局分かりませんでした。
これを発見した時は、小躍りしましたが、いやいや嘘スタンプかもと勘ぐってみたり、でも木の質や感じはまさにローズウッドだし…と、更に悩んでしまったわけです。
まぁ悩んだところで、ブラジリアンローズウッドとわかっている材が手元に無く資料の写真程度では比較のしようがなく、お手上げ状態には変わりなかったんですが…
そんな状態で、ブラジリアンローズウッドだったとしても、違ったとしても、確信が持てない中、お客様に販売するわけには行かないと感じていたため、色々悩んだ結果、木材の組織調査をして頂ける研究所へ調査依頼に出すこととに。
と言うことで、謎ハカランダと比較用に当店のローズウッド系の材をまとめて送ったのが昨年9月のこと。

その後、待つこと約4ヶ月、年をまたいでしまいましたが、やっと調査結果が出ました♪
非常に気になっている方も多いかと思いますので、結果からご報告すると、
『ブラジリアンローズウッドを含むツルサイカチ属』
との結論でした。

なんだかわかったようなわからないような感じですが、木材組織のみの調査から分かる範囲ではこれが精一杯なんだそうです。
ただし、断定は出来ませんでしたが、あのハカランダが『なにローズウッド』なのか?という点については、調査された方から、
『ほぼ、ブラジリアンローズウッドで間違いないだろう』
との嬉しい見解を頂きました。

これは組織調査だけでなく他の様々な要素が理由で、詳細は長くなってしまうため次回以降に書きたいと思いますが、ひとまず、首を長くして待ったかいがあり、バンザ~イヽ(^o^)丿♪といった感じでしたw

*なお、件のハカランダ材のペンは準備ができ次第販売をしたいとおもいますので、今しばらくお待ち下さい。

コメント

  1. K より:

    最近、野原工芸様のシャープペンシルをネットで見つけました。
    今はPILOT様のjust meetのシャープペンシルを使用しています。
    そこで今回野原工芸様のシャープペンシルを購入しようか検討中ですがいくつか
    疑問が生じましたのでメールしました。
    購入しようと思うのは仕事柄長時間使うことが多いので極太タイプを
    考えています。
    ・握った時に親指と人差し指、中指が触れるのは黒の部分ですか、
    それとも木の部分ですか?

  2. kazu より:

    Kさん
    お問い合わせありがとうございます。
    持ち手の位置ですが、これはご使用になる方の使い方にもよるところがあり、一概には言えませんが、極太の場合、ペンをやや寝かせて書かれる方は、木部を握られますが、ペンを立てて書かれる方は木部と金具の繋ぎ目の段差に指を引っ掛けるように握られているようです。
    ただ、長時間のご使用でとのことですので、ある程度筆圧の必要なシャープペンシルの場合、当店のシャープペンシルは重量がネックになってくるかもしれません。
    ではご検討のほど、よろしくお願いいたいします。

  3. 通りすがり より:

    LANELは、現地の製材会社の名前と思いますよ。
    Lanel製材会社はブラジルで過去に少なくとも2社(サンパウロ州およびバイーア州)存在し、いずれも清算済み(サンパウロ州は1980年代に清算、バイーア州は逆に80年代半ばに設立)です。いずれも人名に由来すると思われるため、同じ人の会社かも知れません。

    • kazu より:

      通りすがりさん
      なるほど!どちらもそんなに前になくなってしまった会社となると、Internetで調べたくらいでは出てこないわけですね…
      情報ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました