当店では木材(原木)を買ってくると2~3年そのまま野外で寝かしているのですが、さすがにそれだけ長期間寝かしていると、居心地がいいからか住み着く者達がいるんですよね。

製材を始めると辺材が穴だらけになってたり、革と幹の間からクワガタが出てきたりしておどろいたりします。
そんな中、最近意外な者がひょっこり現れました。

なんと赤蜂、それも中々立派なのが出てきました。越冬のために寝ていたところを無理矢理起こしてしまったせいか動きも鈍くほとんど動かずじっとしてました。
原木に住着く居候
日常

コメント