木のボールペン 部品交換のペンがすごかった(二回目) 金具の地がだいぶ出てきたので交換してほしいとのことで、当店に送られてきたペンがこちら↓木部の変化もさることながら、いい感じに黒い部分の塗装が剥げて地金が出てきているこのペン、実は以前にも当店に修理で戻ってきていたペンでした。注:こちらのペン... 2014/05/21 木のボールペン
木のボールペン 新しい細軸タイプのボールペンに色々なレフィルを試してみた 4月末から、若干の仕様変更となった木のボールペン細軸タイプ、大きく変わった点は対応レフィルの変更。前回紹介時にも色々と使えそうなレフィルを試して紹介していましたが、寸法等のデータ上使えるかもしれない…というレフィルが他にもいくつかあったので... 2014/05/14 木のボールペン
木のボールペン 木では無い木 先日、お客様から注文があり制作したこちらのペン。ブナのペン使用している樹種はブナなのですが、このブナという木、漢字で書くと『橅』と書きます。木偏に無しという名前からどういうこと?なんて思われる方もいますが、昔の日本ではかなりぞんざいな扱いを... 2014/05/12 木のボールペン木の紹介
お知らせ 木のボールペン(細軸タイプ)のレフィルが変更になりました 当店で販売している木のボールペンの細軸タイプの部品変更に伴い、レフィル(替芯)が変更となりました。旧:ゼブラUK-0.7 → 新:パイロットBTRF-6F細軸タイプのボールペン他にも対応するレフィルがないか色々調べた所、結構色々とあったので... 2014/04/30 お知らせ木のボールペン
宣伝 ハカランダ(ブラジリアンローズウッド)のペンの販売を始めました いつもブログを読んでいただいている方はご存知ですが、1月の末頃に紹介していたハカランダ(ブラジリアンローズウッド)材、長らくおまたせしておりましたが、本日からオンラインストアでの販売を開始しました。ハカランダのペン材の入手が昨年の夏、その時... 2014/04/09 宣伝木のボールペン木の紹介
木のボールペン 紅梅のペン 昨年、親父の知人が庭の梅の木を切るということで、親父が手伝いに行った所、鮮やかなピンク色の梅だったためちゃっかりいただいてきた材がありました。もちろん切ってすぐに使えるわけもなく、製材して半年くらい。そろそろ使えるかなということで、ペンに使... 2014/03/26 木のボールペン木の紹介
木のボールペン 軽井沢彫の一彫堂とコラボのボールペン こちらのボールペン、通常の太軸タイプのペンに見えますが、ちょっと違います。真ん中がかなり太いボールペンどう違うのかというと、木部の最大径が通常(12.5mm)に対し、こちらのペンは直径14mmの極太仕様になります。長時間手に持って書かれる方... 2014/03/12 木のボールペン
木のボールペン サクラ咲く・桜の木のボールペン 時期的に受験が終わって、結果発表を待っている状態の受験生が多いこの時期的に、丁度良いものを見つけたのでご紹介♪桜の花と桜の木のボールペンの絵♪ 2014/02/24 木のボールペン木の紹介
お客様からの声 10年近く使っていたというシャープペンシルの修理 数年前、妻籠宿で息子さんに買ってあげたシャープペンシルが故障したので修理してほしいとのことで送られてきたペン。気に入って毎日のように使って頂いていたようで、驚くほど色が変わっていたのでご紹介。修理のペン結構古く昔の部品を使用している、樫の木... 2014/02/03 お客様からの声修理