イベント

日常

工芸街道祭りが始まりました

第十回工芸街道祭りが本日始まりました~!ということで、今日の開会式のレポです。木地師の里での開会式は、木地師の里がある漆畑地区のお宮、『山の神』にて木工従事者と役場の方で執り行なわれました。そして木工轆轤を考案し、日本木地師の元祖とされる惟...
なぎそねこ

信州デスティネーションキャンペーン始まる

先日、長野県の観光関係者が一丸となって、大型キャンペーンを実施し、誘客促進を図ることを目的として設立された、信州デスティネーションキャンペーン(以下、信州DCキャンペーン)の出発式が南木曽町役場にて開催され、テレビ局や新聞社の取材がありまし...
日常

地域力宣言『和のこころ』無事終了

28,29と表参道ヒルズでのイベントにて、たくさんのご来場ありがとうございました。一緒に行った楯木工の楯さん(右側)と私(左側)表参道での二日間には、たまたま足をとめていただいたお客様だけでなく、いつもネットでご注文くださるお客様や、ネット...
宣伝

今日から表参道ヒルズにて展示販売

ということでいよいよ表参道ヒルズでの展示販売の日がやって来ました。私は前日入りしまして、様子を見てきたのですが、かなりオサレな感じでした。ちなみに外にもイベントの旗『和の心』が取り付けられていました。(写真右上)表参道ヒルズは吹き抜けで回廊...
イベント

地元の小さな小さな大花火大会

昨日のことですが、地元、広瀬地区のお盆の一大イベント、盆の花火大会があり、私も役員でしたので昼から準備やら色々とやっていました。日中少し雨が降ったりして少し心配もしたのですが、夕方までに止み晴れ間も出て予定通りイベントが開催されました♪打ち...
イベント

アイスキャンドル in 妻籠宿 2010 其の弐

前回に引き続きアイスキャンドルの写真です。今回はグッと寄った写真たちです。中にはこんなふうに氷の中にモミジや花を閉じ込めた氷もあり、それはそれは綺麗でした。D70 24mm f13この氷にもっと近づくと…
イベント

アイスキャンドル in 妻籠宿 2010 其の壱

先週、2月13日の土曜日に今年も妻籠宿でアイスキャンドルのイベントがありました。D70 24mm f10穏やかで静かな夕暮れに妻籠宿の古い町並みの両脇に沢山のアイスキャンドルが並べられてとても綺麗でした♪気温はマイナスだったと思いますが、蝋...
宣伝

ニッポン全国物産展 と今週末の店舗営業のご案内

池袋サンシャインシティにてニッポン全国物産展が本日からスタートいたしました。当店が入っているブースはサンシャインシティ4階のBホールに入ってすぐ右の長野県ですので、比較的見つけやすいかと思います。ブースの様子はこのような感じで、当店は地元の...
宣伝

ニッポン全国物産展 ・池袋サンシャインシティ 11/20~23日

ウェブサイトのトップページにてアナウンスしておりますが、11/20~23日まで『ニッポン全国物産展』が東京、池袋の池袋サンシャインシティ、A・Bホール にて開催され、商工会のご協力もあり当店も出店参加することになりました。場所の関係で実演は...
日常

第33回 南木曽ろくろ祭り(工芸街道祭り)無事終了

今年も晩秋のセールが無事に終了いたしました。沢山のご来店ありがとうございました。さて、そんな工芸街道祭りでのイベントの写真を一部ご紹介いたします。手挽きろくろ実演電気のまだない時代では、一人がヒモでろくろを回し、一人が削ると言う方法で制作し...