木の紹介 2024・10月の銘木市 今月の銘木市場は、年3回の大きな市の一つ『全国優良銘木展示即売会』でした。*全国銘木展示大会とは別です市場の敷地に並びきらず、駐車場にも並べられていました。記念市の定番、黒柿は定位置に原木が沢山。木口の墨模様を見て吟味。良いなぁと思ったらし... 2024/10/24 木の紹介
木の紹介 2022・11大阪の銘木市へ行く 今月の大阪の市場は数年ぶりの大きな市『第64回全銘連・全国銘木展示大会』ということで、大阪まで行ってきました。栃杢の大盤左から、台湾楠、欅、メイプル、メイプル、タモ(楠以外全部杢)メイプル杢は、今年の8月に仕入れた材の共木。相変わらず何杢と... 2022/11/24 木の紹介
お知らせ 【2023年上半期分】木のペン予約受付限定樹種のお知らせ 現在準備を進めている『2023年上半期分の予約受付』にて、通常品とは異なる樹種の販売をいたします。バーズアイ欅10年近く前に原木から仕入れ、製材後保管していたバーズアイの欅になります。小豆杢によく似た表情ですが、原木の状態で材の中心から放射... 2022/09/29 お知らせ木のボールペン木の紹介
お知らせ 【2022年下半期分】木のペン予約受付限定樹種のお知らせ 現在準備を進めている『2022年下半期分の予約受付』にて、通常品とは異なる樹種を引き続き販売いたします。2種は引き続きの販売ですが、写真を撮りなおしたので再掲。サペリ杢数年前に仕入れた、強いキルト杢(鱗杢)が出ているサペリになります。国産高... 2022/05/02 お知らせ木のボールペン
木のボールペン 本花梨の表面の白い結晶 本花梨でよく起きる現象なのですが、木部表面に白い糸上の結晶が出てくることがあります。特に害があるわけではないので、乾拭きしてご使用いただければと思いますが、心配される方もおられますので、詳しくご紹介。木目に沿って白く結晶が出た花梨のペンカビ... 2022/02/03 木のボールペン木の紹介
木の紹介 2021 ・全国優良銘木展示即売会 少し遅くなりましたが、一年で一番大きい全国優良銘木展示即売会(全銘展)が開催されたので、今年も見に行っていました。前情報では、コロナの影響で通常月の出品が全体的に少なかった反動で出品量が非常に多いとのこと、実際行ってみたら圧倒的な物量でした... 2021/11/11 木の紹介
木のボールペン しまい込んで忘れてた花梨の瘤 レギュラー品ではないのですが、相変わらず人気の本花梨の瘤。工場の材を少し整理していた時にゴロンと出てきたので、引っ張り出して製材することにしました。2015年に仕入れた時の画像>>以前の紹介ブログ今回は製材機で3分割し、ペン用に細かく挽き割... 2021/05/13 木のボールペン木の紹介
木のボールペン 2020・全国銘木展示即売会 一年で一番大きい全国銘木展示即売会(全銘展)が開催されたので、今年も見に行ってきました。今年の市場はコロナの影響もあり全体的に量が少ない傾向で、全銘展も例年に比べるとちょっと少ない感じでしたが、それでも通常の市より見るものが多く活気のある感... 2020/10/15 木のボールペン木の紹介
木のボールペン 本花梨の瘤を製材 先日の市場で仕入れた本花梨の瘤x2がやってきたので製材しました。ひっくり返して削ってみたところ、市場で見た通りの赤く細かい瘤模様。独特の匂いもあったの間違いなく本花梨♪おそらく何枚か瘤の板材を切り出した残りだと思われますが、直径は長手方向で... 2020/04/02 木のボールペン木の紹介
木のボールペン 2020・3月の銘木市 年末年始からずっと忙しく中々見に行けてなかった銘木市。3月は大きめの市なので、なんとか行ってきました♪市場の土間に入ってまっさきに目に入ってきたのがこちら↓なにかのコブです…表面からは全くなんだか判別できませんでしたが、ひっくり返してみたら... 2020/03/16 木のボールペン木の紹介