木の紹介 全国優良銘木展示大会に行ってきた 先日、岐阜の銘木市へ行ってきました。今月の市は半年に1回の、全国優良銘木展示大会(以下:全銘)ということで、いつもよりも沢山の銘木が並べられていました。市場の入り口から原木ゴロゴロコブ付きのケヤキ切ったらどんな模様が出るのか気になりますね…... 2015/03/16 木の紹介
木のボールペン 続・年末入荷材色々 花梨の瘤、セコイアの瘤、ブライヤーと続いた年末に仕入れた材の紹介。残りは細々したものになるため、まとめて紹介していきます。ゴールドフィールドバールオーストラリア原産のユーカリ系の木の瘤になります。ゴールドフィールドバールのコブのアップちなみ... 2015/01/21 木のボールペン木の紹介
木のボールペン ブライヤーの勝率 年末入荷材の続き。カリンの瘤と同じく人気の高い、ブライヤー(ツツジ科の根コブ)を四玉♪このブライヤー、バレーボールくらいの大きさで、表面の細かい凹凸が特徴の、大きさの割に結構いい値段します。しかし、この材は実際に切ってみるまで使えるかどうか... 2015/01/17 木のボールペン木の紹介
木のボールペン 世界爺雌杉の瘤 昨年末に仕入れた材、2つ目の紹介。漢字では『世界爺雌杉』と書き『セコイアメスギ』と読む、現存する最も巨大な樹木の1つに数えられる木になり、しかも今回仕入れたのはその木の瘤(板)になります。世界爺雄杉の瘤産地はアメリカ合衆国西海岸にあるシエラ... 2015/01/12 木のボールペン木の紹介
木のボールペン 本花梨の瘤を久しぶりに仕入れました 昨年末のことですが、ずっと探していた赤い本花梨の瘤、ひょんなことから見つけることができ、数枚仕入れました♪本花梨の瘤上の写真手前の小さい方。厚みがあまりない材ですが、瘤材の一番外側、白太手前のいいトコのため杢も細かく期待できそうです♪上の写... 2015/01/07 木のボールペン木の紹介
宣伝 チークの杢材を仕入れました 数年前に仕入れたきりになっていた、インドネシア産のチークの瘤とカーリーを先月仕入れました♪チークの瘤とカーリーカーリーチークカーリーチークカーリーのアップカーリーチークは1枚だけですが板の長さが80cm、幅も40cm、それなりの厚みもある大... 2014/11/17 宣伝木のボールペン木の紹介
木のボールペン ナツメにも瘤があるみたいなんです 無事、旅行から帰って来まして、土産話が山ほどあるのですが、今回は今週末に行う変わり杢の特売にて販売する珍しいものをご紹介!!ちなみに、たまたま出てきた材で、次があるのか無いのかすら予想がつかない変わり種です。ナツメの源平瘤杢(8割赤太)見れ... 2012/12/05 木のボールペン木の紹介
木のボールペン クスの瘤杢のペン 今年の夏に手に入れた特大クスの瘤、購入時でもかなり乾いた状態だったので、3ヶ月程養生して早速ペンにして見ました♪一番大きい所で直径170cm以上の特大クスの瘤 2011/12/03 木のボールペン木の紹介
木のボールペン マーブルウッドってどんな木? 当店のペンの中で唯一、瘤材のレギュラー『マーブルウッド』非常に木目が面白く重厚感があるため人気があるのですが、実はあまり詳細のわかっていない謎な木だったりします…ということで、工場に転がっていたマーブルウッドの塊の写真でどんな木かご紹介♪ま... 2011/10/08 木のボールペン木の紹介
日常 特大クスの瘤 名古屋のいつもの材木屋に行った際に見つけて買った巨大なクスの瘤が届いたのでご紹介♪まずはアップでどーん!板の全面にみっちりと瘤の杢が入っていていい感じです! 2011/08/13 日常木の紹介