日常 和智埜神社祭礼2014:写真 前回に続き妻籠宿の和智埜神社祭。前回は23日の宵祭のムービーで、今回は24日本祭りの写真になります♪和智埜神社いつもお神輿が妻籠宿を練り歩く様子を撮っていますが、あのお神輿の出発点がこちらの神社。場所は妻籠宿のお寺の上にある旧妻籠小学校裏手... 2014/07/28 日常
日常 和智埜神社祭礼2014:動画 先日、23〜24日に妻籠宿の夏祭り、和智埜神社祭礼が行われたので、見に行ってきました♪23日の宵祭は嫁ちゃんと娘も一緒で、写真ではなくムービーでお神輿を撮ってみました。宿場町の中を練り歩き、時には走ったり揺すったりするお神輿の様子が伝わった... 2014/07/26 日常
日常 今週は妻籠宿のお祭り 今週の水木曜日(7月23〜24日)は妻籠宿の和智埜神社祭礼があります。23日は宵祭、24日が本祭りで、両日ともお神輿が夕方から、古い町並みの中を雰囲気たっぷりに練り歩きます。お近くまでおでかけの方はぜひお立ち寄り下さい♪ 2014/07/21 日常
日常 ホタルを撮りに夜の妻籠宿の奥の方へ 妻籠宿から南木曽町へ続く、旧中山道の途中でホタルが見られるということで、写真を撮りに行ってきました。場所柄、水質には問題ないんですが、流れが急なため、何年か前にホタルが育ちやすい流れのなだらかな環境を作り生育しているのだとか…そんなわけで、... 2014/06/28 日常
宣伝 パンフレットを作りました 当店の新しいパンフレットを作成しました。表紙はペンの材を並べたところなんとなく冊子のレイアウトやデザインの案や下書きはあったしそういった作業用のソフトは持っているものの、餅は餅屋ということで今回は知人のデザイナーTさんに依頼して作成♪ 2014/05/28 宣伝
日常 当店のあたりもやっと春らしく 妻籠宿の桜はすっかり散って葉桜になって来ていますが、当店の辺りはこれから花が咲くところです♪当店の梅当店の梅は先週から咲き始めて、現在七分咲きくらい。丁度見頃といった感じ。そして、すぐ隣りの枝垂桜は… 2014/04/21 日常
日常 妻籠宿のねこ・其の十 先日妻籠宿に実演に行ったところ、いつもペルシャネコがいる場所のすぐ近くの家の屋根の上に見かけないネコがいました。屋根の上でくつろぐネコ妻籠宿の町並みを眺められるいい場所でのんびり日向ぼっこ。羨ましい… 2014/03/31 日常
日常 木曽の春までもうちょっと… 暖かくなってきたといっても、当店の辺りはまだ雪が残っていたりしており、春らしい景色になるのは一月位先になりそうですが、妻籠宿の方は色々な木々の蕾が段々目立つようになってきました♪木蓮の蕾 2014/03/24 日常