妻籠宿

食べ物

妻籠宿の食事処『音吉』で松茸を堪能してきた♪

妻籠地区にある食事処『音吉』の創業祭の時のプレゼント企画に嫁ちゃんが応募していまして、なんと『秋の松茸づくし・梅コース』を当ててくれたので、先日二人で食べに行ってきました!*音吉は妻籠地区の観光地から少し離れたところにある、落ち着いた雰囲気...
イベント

南木曽アーティスト・イン・レジデンスを鑑賞しに行ってきた

何度かご紹介している、南木曽町で今年初めてのイベント、南木曽アーティスト・イン・レジデンス(nair)のオープンスタジオを娘と鑑賞しに行ってきました。*9月20、21日が展覧会で、様々なアート作品を見ることが出来ますイベント会場は、旧妻籠小...
イベント

シルバーウィークは妻籠宿で木のペンの製作実演

本日から秋の大型連休ということで、5日間の連休中は妻籠宿で木のペンの製作実演と販売を行います。(本店の営業もしますが、木のペンの品揃えは妻籠宿の方が多くなります)制作実演は無料休憩所、ふれあい館にて妻籠宿の宿場町中腹で、本陣となりの無料休憩...
イベント

南木曽アーティスト・イン・レジデンスが始まりました

昨年から、南木曽町にやってきて活動をしている、地域おこし協力隊の方が企画した、アーティスト・イン・レジデンス(NAIR)が9月から始まりました!NAIRのウェブサイトをご確認頂ければと思いますが、概要をざっくり説明すると、アーティストを南木...
イベント

妻籠宿の火祭り・2015 伝統芸能編

火祭りの神事が終わったら、本陣隣のふれあい館(いつも当店が実演販売している場所)で伝統芸能の鑑賞会!一番最初は、妻籠陣屋太鼓2曲の演目とアンコールが一つ、地鳴りのような迫力ある演奏に客さん達大興奮でした♪写真撮りつつ動画も少し撮れたのでもし...
イベント

妻籠宿の火祭り・2015

22日に妻籠宿の火祭りがあったので見に行ってきました。本陣前での神事中護摩焚きへの火入れは町の議員さん妻籠の役員さん、観光客の方達の代表と言った方達で…週末の妻籠宿、沢山の観光客さんと地元の方達が集まっていました。皆さん木札に思い思いの願い...
イベント

【動画】平成27年 妻籠宿 和智埜神社祭礼

先月の妻籠宿のお祭、動画も取れるカメラに変えたこともあり、写真と一緒に色々と撮っていたものを簡単に編集しました〜♪古い町並みの中をお神輿を担いで練り歩く姿を楽しんでもらえればと思います。
イベント

和智埜神社祭礼2015

今年も23〜24日の間、妻籠宿のお祭りがあったので、写真やら動画やら撮ってきました。23日の宵祭は雨の降る中でしたが、いつもと変わりない掛け声で賑やかに練り歩いていました。また、24日は仕事の関係で行く予定なかったんですが、友人から写真撮り...
日常

梅雨時の妻籠宿

5月のカラッとした天気とは反対に雨が多く天気が悪いと少し肌寒いのに晴れると蒸し暑いこの季節。そんな梅雨時期ですが、妻籠宿を歩くには丁度いい暑さとなってます。また、季節柄、紫陽花が綺麗に咲いていたのでご紹介♪朝方の妻籠宿紫陽花紫陽花額紫陽花曇...
イベント

妻籠健康マラソン大会・2015

35回目の妻籠健康マラソン大会が昨日開催されました。妻籠健康マラソンは中山道〜妻籠の宿場町の中を走るマラソン大会で、距離は3.5km、6km、10kmの3コース、未就学児童(親子ペア)から90歳以上の方まで1000人以上のランナーが走る南木...