妻籠宿

イベント

アイスキャンドル in 妻籠宿 2010 其の弐

前回に引き続きアイスキャンドルの写真です。今回はグッと寄った写真たちです。中にはこんなふうに氷の中にモミジや花を閉じ込めた氷もあり、それはそれは綺麗でした。D70 24mm f13この氷にもっと近づくと…
イベント

アイスキャンドル in 妻籠宿 2010 其の壱

先週、2月13日の土曜日に今年も妻籠宿でアイスキャンドルのイベントがありました。D70 24mm f10穏やかで静かな夕暮れに妻籠宿の古い町並みの両脇に沢山のアイスキャンドルが並べられてとても綺麗でした♪気温はマイナスだったと思いますが、蝋...
日常

全国ネットで『手作りねこ』が紹介されます!

明日の朝(12/5)、NHKの朝の番組『NHKニュース おはよう日本』内で南木曽町の手作りねこが紹介される予定で、今日はそのための収録が妻籠宿でありました。残念ながら仕事で私は見物にいけませでしたが母に写真を撮ってきてもらいました。真ん中の...
日常

本陣コンサート 2009

毎年恒例の妻籠宿本陣でのコンサートが昨日の夜にありました。D70 24mm f2.8
日常

長野県知事がご来店

長野県知事の村井仁さんが南木曽町に「移動知事室」と視察でやってきました。
日常

日陰に潜む

実演で妻籠宿に行った際、仕事前にカメラ片手にぶらぶら歩いていた所、面白い物に遭遇しました。まずはこの写真から…気付きましたか?
日常

妻籠宿の実演販売デビュー

親父が体調不良と言うことで、今週の週末(金土日)と明日の月曜は私が実演販売に妻籠宿に母と行っています。
日常

妻籠宿・和智埜神社祭礼

毎年7月23、24日は妻籠宿の旧妻籠小学校の上の「和智埜神社」のお祭りがあり、私もチョット遊びに行ってきました。D70 28mm f2.8 1/20
日常

特注品・四つ紐

私の母は裁縫のプロでして、当店で販売している『手作りねこ』も全て一人で作っていたりと中々の腕前で、そんな関係から時々地元の方から頼まれて色々作っています。今回制作したのは、地元妻籠宿にある脇本陣奥谷(国重要文化財)の夏用制服(四つ紐)で久留...
食べ物

のんべぇ日記~妻籠宿限定酒『鷺娘』~

自他共に認める酒好きの野原家ですが、特に日本酒には目がなく、つい先日発売した妻籠宿限定酒『鷺娘』を早速いただきました♪『鷺娘』は妻籠宿で「山じゃおんたけ、景色じゃ寝覚め、酒じゃ奥谷の鷺娘」と唄にまで歌われ、昭和初期まで造られていたお酒で、南...