日常 四季桜 気温もぐっと下がってきて(夜間は氷点下)いよいよ『ねこ』が手放せない季節になってきたのですが、ふとお向さんの家を見ると木に花がついていたので写真を撮ってきました。D70 35-70mm f7.1 (トリミングあり)写真を見た通り桜です。正確... 2009/12/08 日常
宣伝 スピーカー制作記 以前報告した通り新しくスピーカーを制作していたわけですがやっとこさブログが追いつきました。エンクロージャー自体は以前のブログアップの2日後には出来ていたのですが諸事情により遅くなりました。というわけで2週間前のエンクロージャーの最終仕上げ加... 2009/06/06 宣伝
日常 花道 暖かい日々からだんだんと暑い日々に変わってきている今日この頃。しばらく目を楽しませてくれた当店の横の花桃も八割がた花が落ち青々とした葉がニョキニョキ出て来ています。そして落ちた花びらは樹の下の道に沢山落ちていて綺麗でした。D70 24mm ... 2009/05/10 日常
日常 花盛り 街の方ではもう満開をすぎて、散り始めている花々ですが、我家周辺は今まさに花盛りです。D70 70mm f2.8家の右隣にある枝垂れ桜は丁度見頃の満開、そして左隣にある花桃も咲き始めてきました。D70 70mm f5.0この写真は土曜日に撮っ... 2009/04/21 日常
日常 花の咲く頃 ここ最近、暖かい日もあれば寒い日もありと気を抜くと体調を崩しそうな日々ですが、確実に春がやってきているみたいで、家の梅がやっと咲いてくれました。D70 28mm f3.2また、妻籠宿の桜も咲き出し、今週末~しばらくは桜の楽しめる時期になりま... 2009/03/31 日常
日常 桜の皮がもったいないので… 仕事柄、同業者の方との繋がりも色々ありまして、時々材料をわけてもらったりわけたり、道具を貸したりかしてもらったりと助け合っています。そんな感じに交流があると、時々『あ、うちじゃ使わないけどあの人なら有効活用出来るな』なんてことがあります。昨... 2009/02/26 日常
日常 桜咲く 先週末ですが、妻籠宿でやっと桜が満開になりました♪ってことで今回は春の妻籠宿を…ちなみにその頃、我が家の方はやっと梅が咲き、来週には桜が咲きそうです。木曽の山奥にもやっと春らしい景色が見られる季節になってきました。 2008/04/19 日常
日常 春よ来い 東京やあたたかい地域の方はもう花見も終わり葉桜になってるのでしょうか?山奥の我が家の方はやっと梅が咲きました。桜はまだまだ蕾が固くあと2週間くらいは先みたいです。毎日すこしづつ暖かくなって来てはいるけれど、はてさていつになったら暖房しまえる... 2008/04/12 日常