サクラ

日常

花が咲き始めた妻籠宿

週末は結構冷え込みましたが、山里も少しづつ春らしくなって来て、妻籠宿の辺りも花が咲き始めました♪メジロも見かけるようになりました
日常

木曽の春までもうちょっと…

暖かくなってきたといっても、当店の辺りはまだ雪が残っていたりしており、春らしい景色になるのは一月位先になりそうですが、妻籠宿の方は色々な木々の蕾が段々目立つようになってきました♪木蓮の蕾
木のボールペン

軽井沢彫の一彫堂とコラボのボールペン

こちらのボールペン、通常の太軸タイプのペンに見えますが、ちょっと違います。真ん中がかなり太いボールペンどう違うのかというと、木部の最大径が通常(12.5mm)に対し、こちらのペンは直径14mmの極太仕様になります。長時間手に持って書かれる方...
木のボールペン

サクラ咲く・桜の木のボールペン

時期的に受験が終わって、結果発表を待っている状態の受験生が多いこの時期的に、丁度良いものを見つけたのでご紹介♪桜の花と桜の木のボールペンの絵♪
木のボールペン

2013年・木のペン樹種別人気ランキング

2013年にネットストアでレギュラー販売していた木のボールペン・シャープペンシルの販売本数を樹種別に集計してみました♪
日常

当店の辺りはやっと花盛り

お店の横の花桃先日新緑が…と書きましたが、我家のあたりはやっと花盛りになりました♪里に遅れることひと月、例年に比べてちょっと一週間くらい遅めですが、花桃が綺麗な花を咲かせました!
日常

一石栃の八重桜が満開

先週、咲いているかと思って行ったらまだ三分咲きだった一石栃の八重桜、今日の朝行ってみたところ、いい感じに咲いていました♪
日常

妻籠宿と馬篭宿の間、一石栃の桜

妻籠宿と馬篭宿の間の峠道に、一石栃・立場茶屋という無料の休憩所があります。この休憩所、大きな枝垂八重桜があり、そろそろ咲いたかなと思って朝一で行って来ましたが、ちょっと早かったみたいです…しかし、近くの桜は満開だったので気を取り直してこちら...
日常

ポカポカ陽気で桜が咲いた!

前回に引き続き妻籠宿の開花情報!4月4〜5日と天気のいいポカポカ陽気で、桜の花がいっきに咲きました♪
日常

やっと花が咲いて来ました♪

都会に遅れること半月、やっと妻籠宿のあたりの花が咲いて来ました♪白梅冬の終わりを告げる梅があちこち咲いています…