ケヤキ

木の紹介

2018・1月の銘木市?

今年初の銘木市。例年この時期は忙しいので父だけで見に行くのですが、今回は娘の子守も兼ねて連れて行ってもらいました。大きなケヤキの原木の空洞に入ってみたりよく撮れてるんだけど、後ろの板が見たい…色々とあちこち行ったり来たりで父はゆっくりと見れ...
木のボールペン

2017年・木のペン樹種別人気ランキング

2017年にオンラインストアで販売された通常品の木のペンを樹種別に集計しました♪*木のペンの購入をご検討の方は是非参考にしてみてください。総合第1位 欅・ケヤキ日本で一番の良材かつ最も有名な銘木の一つ。木目が明瞭で光沢もあり美しく、堅牢、ま...
木の紹介

2017年全国銘木展示大会

2年ぶりの全国銘木展示大会(以下:全銘展)が先週開催されたので、見に行ってきました。入り口には右から内閣総理大臣賞、農林水産大臣賞、林野庁長官賞の巨大なケヤキがお出迎えPost from RICOH THETA. - Spherical I...
宣伝

工芸街道祭りが開催されました

先週の土日の工芸街道祭りには、沢山のご来店ありがとうございました。開店前からお待ち頂いたお客様や、遠方からはるばる足を運んで頂いた方などなど様々な方がおられ、大忙しの2日間でした。さて、そんな2日間に限定販売した極上欅玉杢のペン(角材を選ん...
修理

7年ものの神代欅のペンの修理

今回の修理品は7年ものの神代欅のシャープペンシル。使い込んで木目がうづくりのようになっていて、金メッキ部分も銀メッキのようになっていました。*こちらのシャープペンシルは販売終了した太軸タイプになります。金メッキが銀メッキのようになっていまし...
木のボールペン

欅の極上玉杢(訳あり)

前回に引き続き、先月の銘木市で仕入れた材の紹介です♪欅の極上玉杢写真のとおり、文句のつけようがない非常に細かい玉杢の欅です。杢の良い板厚みのあった板を薄く切った物のようで、重ねると右端が一番上で順に木目がつながっています。また、仕入れた板の...
木のボールペン

欅、ハカランダ、マーブルウッドを撮り直す

オンラインストアのデザインを更新し、商品画像をより大きくしたわけですが、商品画像がいかんせん古い。物によっては8年も前の画像で木の質感や色、見せ方等不満が結構ありまして、少しづつ撮り直すことにしました。と言うことで、今回更新した樹種をご紹介...
木のボールペン

2月の銘木市

病気やら色々あって、久しぶりになってしまいましたが、2月の銘木市を見に岐阜へ行ってきました。栃の板真ん中に大きな穴が空いていてほぼ真ん中あたりは使えない感じですが、よく見てみると…かなり綺麗な縮み杢がびっしりと出ていました。これだけ真ん中が...
木のボールペン

2016年・木のペン樹種別人気ランキング

年末に色々とありすぎて、遅くなってしまいましたが、2016年にオンラインストアで販売された通常品の木のペンを樹種別に集計しました♪*木のペンの購入をご検討の方は是非参考にしてみてください。第1位 欅・ケヤキ日本で一番の良材かつ最も有名な銘木...
木の紹介

10月の銘木市を見に行ってきた

秋から春にかけて良い材が出ることの多い銘木市場、夏の間見に行っていなかったので久しぶりに市場まで行ってきました♪入り口には巨大なケヤキが…根元の方で2mはあり、長さも10mはあったんじゃないでしょうか。ちなみに写真には写っていませんがこの横...