お客様からの声 7年ものと8年ものの黒柿のペンの修理 今回の修理は7年ものと8年のものの黒柿のペンです。特上と超特上のスリムタイプとてもきれいに使っていただいたみたいで、どちらも木部はしっとりツヤツヤののいい状態。特上黒柿の方は8年物で、前軸後軸のメッキ塗装が取れて真鍮の地金が出ている状態だっ... 2020/02/03 お客様からの声修理木のボールペン
木のボールペン メンテナンス用オイルのお話 当店でペンをご購入いただくと、メンテナンス用のオイルワックスが付属していると思いますが、実はオイルもあります。左:オイルワックス右:オイル直販ではオイルワックスが付属しますが、販売店さんやイベントではオイルとなっています。これはオイルワック... 2020/02/01 木のボールペン
お知らせ 【2月7日〜】南木曽ろくろ細工展【青山】 例年青山スクエアにて行われている、南木曽ろくろ細工展のお知らせです。2020年は2月7日〜2月20日まで、東京青山の青山スクエアにて開催いたします。昨年の様子当店は木のボールペン、木のシャープペンシルの展示販売を予定しております。なお、全て... 2020/01/23 お知らせ木のボールペン茶筒
イベント 松坂屋名古屋店での販売・無事終了 松坂屋名古屋店で行われた『ニッポンいいもの発見市』が無事に終了いたしました。学生さんから社会人の方々まで沢山の方にご来場頂き、色々な樹種や木目の中から楽しみながらお気に入りを探されていました。また、なぎそねこや茶筒にも興味を持って頂き、既に... 2020/01/16 イベントお知らせなぎそねこ木のボールペン茶筒
イベント 明日から松坂屋名古屋店で実演販売 お知らせしておりました、松坂屋名古屋店での実演販売が明日からとなり、本日名古屋入りし設営しました。今回は久しぶりに実演販売を行います♪基本的には注文品を挽いていきますが、ご希望の樹種の材があれば可能な範囲で対応いたします。販売する木のペンは... 2020/01/07 イベントなぎそねこ宣伝木のボールペン茶筒
木のボールペン 2019年・木のペン樹種別人気ランキング 2019年にオンラインストアで販売された通常品の木のペンを樹種別に集計しました♪*木のペンの購入をご検討の方は是非参考にしてみてください。総合第1位 欅・ケヤキ日本で一番の良材かつ最も有名な銘木の一つ。木目が明瞭で光沢もあり美しく、堅牢、ま... 2019/12/12 木のボールペン木の紹介
木のボールペン 神代クスとトチの瘤 今回の変わり杢は数量少なめとなっていますが、初出しの樹種があるのでご紹介。神代クス2014年の銘木市で仕入れた神代クス。しばらく倉庫で寝てもらっていたもので、樹種辞典を執筆された河村さんが遊びに来たと際に和歌山県から出土した2000年ものだ... 2019/12/05 木のボールペン木の紹介
イベント 東京ペンショーが無事に終了しました 今回初参加だった東京インターナショナルペンショー。沢山のご来場また当店ブースへのお立ち寄りありがとうございました。初日は開場とともに沢山のお客さんが押し寄せ、圧に負けてテーブルが斜めにズレたり少し混雑してしまいましたが、最初のうちだけで初日... 2019/10/10 イベント木のボールペン
イベント 【明日から】東京インターナショナルペンショー2019 いよいよ明日からの二日間、東京浅草にて『東京インターナショナルペンショー』が開催です。自分は朝長野を出発し、午後に到着し無事設営完了。スタッフ常駐ということで、ガッツリ大量に並べさせてもらいました。どれも一品物、会場での一期一会を楽しんでも... 2019/10/04 イベントお知らせ木のボールペン
お知らせ ペンショーの準備着々 いよいよ今週末の土日に迫ってきた東京インターナショナルペンショー。販売予定のペンは、スタンダード、スリム、ロータリー、シャープペンシルの各上杢以上(レギュラー品以外多め)といった感じ。スタンダードのトレイはこんな感じ2日間だけのイベントで自... 2019/09/30 お知らせ木のボールペン木の紹介