お知らせ 【通常品】ボコテのペンを追加 店頭でも評判の良い『ボコテ』のペンを通常品としてオンラインストアに追加いたしました。ボコテについて英語表記:bocote(発音はボコテ、ボーコテ、ボコーテ等様々)別名:リオグランデパリサンダー、パオアマレロ、黄王丹、黄金檀中南米原産、黄色地... 2022/10/06 お知らせ木のボールペン木の紹介
お知らせ 【2023年上半期分】木のペン予約受付限定樹種のお知らせ 現在準備を進めている『2023年上半期分の予約受付』にて、通常品とは異なる樹種の販売をいたします。バーズアイ欅10年近く前に原木から仕入れ、製材後保管していたバーズアイの欅になります。小豆杢によく似た表情ですが、原木の状態で材の中心から放射... 2022/09/29 お知らせ木のボールペン木の紹介
木のボールペン スポルテッドトチをスタビライズ 以前からちょこちょこ集めていたスポルテッド材をスタビライズドウッド(樹脂含浸)しました。ベースのスポルテッド・トチスポルテッドとは、鳥や虫といっ外適要因から傷つき、雨水とともに細菌やカビが入り込んだことによる腐朽により、黒い帯状の模様が入っ... 2022/09/23 木のボールペン木の紹介
木のボールペン 2022・9月の銘木市へ行く 今月も銘木市へまずは、平野木材さん。今回もポプラ瘤がたくさん出ていました。リバーテーブルに使われているらしいですが、中々出来上がった現物を見かけないんですよね…アカシア・瘤付き原木少し黄色い肌目で密度感のあるアカシア瘤、以外に干割れや内部割... 2022/09/08 木のボールペン木の紹介
木のボールペン メイプル杢?を仕入れる 北米産のハードメイプル(楓)の杢を仕入れました。市場の下見に行った親父が『この杢は見たことない』と仕入れたもので、届くまでどんな杢かわからなかったのですが、届いてみてビックリ。全面にびっちり杢が出ている幅1mx長さ2.5mの大判でした。(中... 2022/09/01 木のボールペン木の紹介
木のボールペン 木のペンのプロモーション動画を公開しました ペンのページトップ及びInstagramにて木のペンのプロモーション動画を公開しました。また、それに伴い、動画のギャラリーページを作成いたしました。木のペンのプロモーション動画は2本ありまして、もう一方はギャラリーページで一足早く視聴いただ... 2022/08/25 木のボールペン
なぎそねこ 野原工芸のプロモーション動画を公開しました 当店トップページ及びInstagramにてプロモーション動画を公開しました。自然豊かな南木曽町の山奥で、職人や店舗スタッフが一つ一つの工程に責任と誇りを持ち、丁寧に物作りを続けています。ぜひ、最後までご視聴いただければ幸いです。*今後も順次... 2022/07/21 なぎそねこ木のボールペン物作り茶筒
お知らせ 【2022年下半期分】木のペン予約受付限定樹種のお知らせ 現在準備を進めている『2022年下半期分の予約受付』にて、通常品とは異なる樹種を引き続き販売いたします。2種は引き続きの販売ですが、写真を撮りなおしたので再掲。サペリ杢数年前に仕入れた、強いキルト杢(鱗杢)が出ているサペリになります。国産高... 2022/05/02 お知らせ木のボールペン
お知らせ 【ふるさと納税】こおしんづかの槐のボールペン 南木曽町のふるさと納税返礼品にこおしんづかの槐のボールペンが登録されました。南木曽町内で築100年を超える民宿『こおしんづか』の敷地内にて育ち、2015年に伐採した槐を使用したボールペン・スタンダード/シルバーになります。クリップ左側に『庚... 2022/04/02 お知らせ木のボールペン
木のボールペン 新しいクリップについての追加紹介 4月からスリム、シャープペンシルはオリジナルクリップということで追加紹介。直線的なフォルムに曲線面を落とし込み、先鋭でありながら柔らかな表情を見せてくれるクリップです。機能面今までの汎用クリップにくらべ全長が2ミリ短く、先端が細いデザインの... 2022/03/31 木のボールペン