木のボールペン

木のボールペン

魅惑の孔雀杢

まずは下の写真を…いかにもごっつい手…ではなくペンの杢に注目くださいw眺めているだけでニヤニヤしてしまう非常に綺麗な黒柿の孔雀杢です♪しかし、これ超特上ではないんですよ…
木のボールペン

花梨の瘤の色違い

特売の時やそれ以降も高い頻度でご注文いただいている、花梨の瘤杢。しかし、今まで販売していたような特上はそうそう手に入るものではなく、あれこれ探しては見たものの結局見つからないでいるのが現状です。まぁ、輸出が完全に停まっている樹種なので国内に...
木のボールペン

特上杢・チークのカーリーとバール杢

チークは世界の高級木材の一つで、重厚で粘りがあり割れにくく、水湿に強い材で高級家具やキャビネット、船舶材等にも使われる、タイ、ミャンマー、インドネシア地域産の銘木です。ただ、いかんせん普通のチークは木目があまりないためペン向きではないのです...
木のボールペン

スネークウッドのペン

非常に美しく独創的な模様が蛇の鱗ようなスネークウッドのペンをやっとのことで製作しました。このスネークウッドは南米原産で、非常に希少かつ高価な材で、現在入手困難になりつつありますが2009年の9月に仕入れた材で、随分と長いこと屋根裏にしまい込...
お客様からの声

水没しちゃったローズウッドのペンの修理

お客様からペンの修理の依頼があり、届いたローズウッドのペンを確認したところこんな感じになっていました。パッと見では使い込まれた感じがいいなぁと思ったんですが、木部に艶がなく、ノック部分もうまく動かない状態…中を確認してみたところ、インクタン...
木のボールペン

同じオリーブの木でも育ってきた環境が違うと…

育ってきた環境が~ち~がうから~♪なんて歌にもあるように、人にはそれぞれ個性があるわけですが、生き物である木にだってと同じようにそれぞれに個性があります。そして同じ樹種でも、育つ環境や国が違うと、これ又随分と違った木目になります。その木が育...
木のボールペン

身近すぎて知らない樫の木の実力

先週の予告通り、新しく『樫のペン』を追加しました。「金は貸し(樫)ても、借りない(花梨)」ということで、花梨と共に商売繁盛の縁起木です。また、かし(樫)こくなるとも言われ学業成就の縁起木でもあります。パッと見ではちょっとインパクトに欠けると...
木のボールペン

実が美味しいだけじゃない栗の木のこと

先日、クリのペンをネットストアに追加したのでご紹介♪栗というと、天津甘栗とか、栗きんとんや、栗よせ等…食べる方をまず連想される方が多いように思います。地元やお隣りの中津川市はかなり栗きんとんが有名ですしね!多分、栗と聞くと大抵はこっちの方を...
木のボールペン

2010年・木のボールペン樹種別人気ランキング

2010年1月1日~12月31日までのネットストアでの木のボールペン・シャープペンシルの販売本数を樹種別に集計してみました♪第1位 槐当店が販売している樹種の中で最も縁起の良い木であり、堅牢で木目もしっかりしている槐が堂々の1位となりました...
修理

楢の木のペンの経年変化

昨年、東京の池袋サンシャインでのイベントで木のペンを買って頂いたお客さんから、誕生日とお店のスタッフ(先方はバーの店長さん)へ、数本プレゼントをしたいとのご連絡がありました。ちなみにそのお客さんは、池袋でOasisと言うウィスキー専門のダイ...