木のボールペン 10月の銘木市 今回の銘木市は仕事の合間を縫ってなんとか行くことが出来ました♪と言うことで、色々と目に止まった銘木達を…ケヤキの大判特筆すべきは、2/3程の面に入った波杢。柾目面を中心にダイナミックな波模様が出ていて、とても迫力がありました♪きっと価格も大... 2015/10/12 木のボールペン木の紹介茶筒
木のボールペン 春慶塗のイチイボールペンを作りました 春慶塗とは、飛騨高山の伝統的な漆塗り技法なんですが、ひょんなことから当店のペンにその春慶塗を施すことになったのが、およそ2ヶ月前。発注元さんから紹介はお披露目後にとのことだったので、本日のご紹介です。今回のご注文は、飛騨高山の高山祭『八幡祭... 2015/09/28 木のボールペン特注品
イベント シルバーウィークは妻籠宿で木のペンの製作実演 本日から秋の大型連休ということで、5日間の連休中は妻籠宿で木のペンの製作実演と販売を行います。(本店の営業もしますが、木のペンの品揃えは妻籠宿の方が多くなります)制作実演は無料休憩所、ふれあい館にて妻籠宿の宿場町中腹で、本陣となりの無料休憩... 2015/09/19 イベント木のボールペン
メディア掲載 NHKBSプレミアムの『イッピン』にて木のペンが紹介されました 放送前にお伝えしていましたが、昨晩、NHKBSプレミアムのイッピンにて当店の木のペンをご紹介頂きました!また、放送終了後の当店通常品や黒柿孔雀杢のペンの特別販売にご注文いただきありがとうございました。番組内容ですが、放送開始の一番最初が当店... 2015/09/16 メディア掲載木のボールペン
宣伝 限定品・黒柿孔雀杢のペンの販売のお知らせ 先日お知らせしましたが、9月15日の19:30からNHK-BSプレミアムで放送されるイッピンにて、当店が紹介されます。その際にいくつかの木を使って説明される予定ですが、その中でレギュラー品ではない黒柿の孔雀杢を使って説明する部分もあるため、... 2015/09/14 宣伝木のボールペン
木のボールペン ナツメのペンの経年変化 修理ではないのですが、部品交換で帰ってきた、源平杢のナツメのペン(極太Bタイプ)の所有者の方から、『毎日使ってると、どれくらい経年変化したか自分じゃよくわからないので、新品と比較してブログか何かで教えて欲しい!』とリクエストを頂いたので、早... 2015/09/09 木のボールペン
メディア掲載 NHK BSプレミアム・イッピンの取材がありました NHKBSプレミアムで毎週火曜の19:30から放送しているイッピンにて当店がある木地師の里(南木曽ろくろ細工)が紹介されます!番組名:イッピン ~長野 南木曽のろくろ細工~放送局:NHK BSプレミアム放送日: 2015年 9月15 日(火... 2015/08/31 メディア掲載宣伝木のボールペン
お客様からの声 イチイのペンの修理 今回修理に帰ってきたのは、イチイの細軸ペン。かなりしっかり使い込まれていて、金具の地金まで見える状態になっていました。修理で帰ってきたイチイのペン木部がいい感じに経年変化しており、金具の剥げ具合から使い込まれているのがひしひしと伝わってきま... 2015/08/29 お客様からの声修理木のボールペン
お客様からの声 特上カリン瘤杢のペンの修理 今回は5年ほど前の変わり杢で販売した特上カリン瘤のペンが2本修理に帰ってきたのでご紹介します。一本は洗濯してしまい、一本は落とした際にヒビが入ってしまったための修理(2回目)で、2本とも症状が異なりますが、どちらも分解してからの作業となりま... 2015/08/05 お客様からの声修理木のボールペン
木のボールペン セコイアバールのペン 先日の変わり杢の特別販売には沢山のアクセスとご注文をありがとうございました。ということで、今回初登場だったセコイアバール(瘤杢)のご紹介♪ジャイアントセコイアバール現存する最も巨大な樹木の一つ、ジャイアントセコイアの瘤だけあって元の瘤材もそ... 2015/07/27 木のボールペン木の紹介