お知らせ なぎそねこ2012~2013冬これくしょん あっという間に秋がすぎ初雪も降って、すっかり冬模様になってしまった我家周辺…いよいよ、なぎそねこが離せない日々の到来です。ということで、生地がなくなってしまい、在庫切れの柄がだいぶ増えてしまっていた当店のなぎそねこ、新しい柄を追加しましたの... 2012/11/17 お知らせなぎそねこ
お知らせ なぎそねこ2012秋冬これくしょん 残暑も一段落といった感じで、やっと街の方もすごしやすくなってきた今日この頃、いや、我家のあたりはもう肌寒かったりもするんですが…しばらくは過ごしやすい日々が続くのですが、少しずつ寒くなってくると出番になるのが『なぎそねこ』と言うことで、新し... 2012/09/19 お知らせなぎそねこ
お知らせ なぎそねこに新しい柄を追加しました 5月も半ばを過ぎて街の方は初夏らしくなってきた今日この頃…なのですが、我家のあたりはまだまだ朝晩冷え込み寒いため『なぎそねこ』をいまだに使っています(^_^;)昨年はテレビにて紹介され、その後注文が殺到してんてこまいになっていましたが、それ... 2012/05/14 お知らせなぎそねこ
お知らせ 折笠光助・乾漆工芸展 新宿小田急にて4月11日から 昨年の催事がご縁の、会津の伝統工芸士、兆春塗りの折笠光助さんが漆道50周年記念で新宿の小田急百貨店本店にて個展をされます。DMと、なぜに折笠さんの個展の紹介かといいますと、当店とのコラボ品の、兆春塗りのボールペンも展示販売されるんです♪ 2012/04/07 お知らせ
お知らせ なぎそねこ、絶賛製作中 先日の『秘密のケンミンSHOW』にてなぎそねこが紹介されました~♪小さな南木曽町の伝統文化ということもあって、テレビに出る人出る人、知り合いで…面白くも不思議な感じでしたwとまぁ、面白おかしく紹介していただいたためか、ものすごく沢山のご注文... 2011/11/26 お知らせなぎそねこ
お知らせ なぎそねこの取材に長野県のテレビ局さん来たる 今年もなぎそねこのシーズン到来と言うことで、テレビ局の取材がありました。今回はNBS(フジテレビ系列の長野ローカル)さんの取材で、当店の女性陣が色々と取材を受けていました。カメラの前で説明をする母 2011/11/14 お知らせなぎそねこメディア掲載
お知らせ なぎそねこの柄を追加しました・通常品+大島調 暑い夏が終わったかと思ったら、あっという間に肌寒い日が増えてきている我が家周辺。ストーブも炊き始め、背中がゾクゾクするする日も増えてきて、地元の伝統の防寒具、なぎそねこが活躍し始めてます。と、言うことで、なぎそねこシーズンに入った木曽の山奥... 2011/10/01 お知らせなぎそねこ
お知らせ 土曜日の朝、CBCテレビにてなぎそねこが紹介されます 今週の土曜、CBCテレビ(TBSの東海ローカル)で午前9時25分から放送の『花咲タイムズ』にて、当店のなぎそねこが紹介されます!と言うことで、二週間前に撮影に来られた時の様子をご紹介。ふれあい館外から『なぎそねこ』がわかりにくいので撮影のた... 2011/09/28 お知らせなぎそねこ
お知らせ またまた、なぎそねこの取材がありました 寒いこの季節になると、人気のなぎそねこ。先日は地元の保育園の今年新入園の子供たちへ、なぎそねこ組合からねこをプレゼントしに行ってきました。新聞各社、テレビ局もやってきて、色々な方が取材をされていましたので、長野県内の新聞やテレビで見られた方... 2010/12/11 お知らせなぎそねこメディア掲載
お知らせ JA出版の雑誌『家の光』の取材きたる 木曜日に『なぎそねこ』の取材がありました。と言うことで母の仕事場で取材の方達もねこ背負って母の説明を興味深げに聞きつつ色々と質問されていました。今回の取材は、JA出版の農家の方達がよく購読している『家の光』と言う雑誌にて取り上げられるそうで... 2010/11/27 お知らせなぎそねこメディア掲載