お知らせ ピンズに新色を追加 当店オリジナルのピンズに新色を追加しました。斑紋黒孔雀色当店では『侘寂・WABISABI』にのみ適用している着色技法で、複雑な斑紋孔雀色を黒染めすることで、落ち着いた渋い金属光沢が楽しめます。左・斑紋黒孔雀色 右・斑紋孔雀色ピンズ・『斑紋黒... 2025/03/27 お知らせ
お知らせ 趣味の文具箱Vol.73に掲載中 趣味の『文具箱Vol.73』の特集『一点物の文具に出会う』にて木軸ペンの特集があり、当店も紹介していただきました。内容は書店にてお手にとっていただければと思いますが、今回の紙面掲載は『貴重な杢目の木軸ペン』ということで、なにか変わったものは... 2025/03/13 お知らせメディア掲載
お知らせ なぎそねこ販売終了についてのお知らせ 長年にわたって販売しておりました伝統防寒具『なぎそねこ』について、制作者の高齢化に伴い、オンラインストアでの販売を2024年12月27日を持ちまして一旦終了させていただくこととなりました。制作自体は今後も続けていきますが、販売は本店及び長野... 2024/12/26 お知らせなぎそねこ
お知らせ 来店予約抽選にたくさんのご応募ありがとうございました 2025年1月〜3月の来店のハガキ抽選受付は終了させていただきました。たくさんのご応募、本当にありがとうございました。当選の発表は厳正な抽選の上、郵送で当選通知をお送りいたしました。令和6年12月6日(金) 12:00 投函完了しました。当... 2024/12/06 お知らせ
お知らせ 【通常品】特上黒柿を追加 オンラインストアでの2025年上半期分のご予約から『特上黒柿』を通常品として追加いたします。過去に一旦通常品から外れていたのですが、根強い人気がありましたので、今回から復活することにいたしました。国産材の中で最も希少な最高級木材で世界的にも... 2024/10/17 お知らせ木のボールペン木の紹介
お知らせ 【2025年上半期分】木のペン予約受付限定樹種のお知らせ 現在準備を進めている『2025年上半期分の予約受付』にて、通常品とは異なる樹種を販売いたします。グラナディラ(アフリカンブラックウッド)正式名称アフリカンブラックウッド。アフリカ原産でローズウッドの一種になります。ローズウッドの中でも特に硬... 2024/10/10 お知らせ木のボールペン木の紹介
お知らせ NOMADICx野原工芸xしーさー・コラボペンケース 昨年、コラボさせていただきました、Independent PENCASE(ブライドルレザー バージョン)。大変好評を頂きましたので、今年も数量限定での抽選販売となります。今年の色はグリーン。昨年のネイビーとはまた違った落ち着きのある色味で、... 2024/09/12 お知らせ宣伝木のボールペン
お知らせ Oriiさんにてオリジナルピンズを作りました モメンタムファクトリーOriiさんにて、当店オリジナルのピンズを制作していただきました。実は昨年末に試作を行い、試作品を弊社店頭スタッフが身につけていたので、時々聞かれる方もいたようです。留め具は薄型のタイタックとなっており、取り付ける場所... 2024/06/06 お知らせ
お知らせ オリジナルツバメノートの販売を始めました 昨年、創業100周年を記念して制作した、オリジナルツバメノートをオンラインストアに追加いたしました。表紙には、木挽屋として始めた頃に使っていた木挽鋸をあしらい、これから先への思いを綴りました。また、隠れ『の』を入れ込んでちょっとした遊び心も... 2024/03/14 お知らせ木のボールペン
お知らせ 【2月24日】長野朝日放送・いいね!信州スゴヂカラにて紹介されます abn長野朝日放送(朝日放送系列)にて2月24日10時45分から放送の『いいね!信州スゴヂカラ』に野原工芸を特集したいただけることになりました!ということで先日、長野朝日放送さんが訪れ、お店から工場の方まで、色々なところを取材いただきました... 2024/02/15 お知らせメディア掲載木のボールペン