なぎそねこ 嫁日記:なぎそねこのご紹介 さて今日は、『なぎそねこ』について簡単にご紹介します。既に野原工芸のHPをご覧の方には、もうご存知の話題になりますが... 2012/10/06 なぎそねこ嫁日記
なぎそねこ 嫁日記:南木曽ねこの猫? 雨も振らず良いお天気が続いております♪一方で、夜になると気温が10℃近くまで下ります(ノД`)そろそろ衣替えの季節なんでしょうね。先日、なぎそねこのマスコットキャラクターこと『ぽかにゃん』の着ぐるみお披露目会が催されましたので、行って参りま... 2012/09/28 なぎそねこ嫁日記
お知らせ なぎそねこ2012秋冬これくしょん 残暑も一段落といった感じで、やっと街の方もすごしやすくなってきた今日この頃、いや、我家のあたりはもう肌寒かったりもするんですが…しばらくは過ごしやすい日々が続くのですが、少しずつ寒くなってくると出番になるのが『なぎそねこ』と言うことで、新し... 2012/09/19 お知らせなぎそねこ
なぎそねこ お客様からの声 群馬県・Aさん ウェブストアから『なぎそねこ』をお買い上げ頂いたお客様から、お礼のメールを頂きましたのでご紹介。購入いただいた、月明かり柄の『なぎそねこ』こちらのお客様、今年の冬用に最近購入いただいた方なのですが… 2012/06/16 なぎそねこ
お知らせ なぎそねこに新しい柄を追加しました 5月も半ばを過ぎて街の方は初夏らしくなってきた今日この頃…なのですが、我家のあたりはまだまだ朝晩冷え込み寒いため『なぎそねこ』をいまだに使っています(^_^;)昨年はテレビにて紹介され、その後注文が殺到してんてこまいになっていましたが、それ... 2012/05/14 お知らせなぎそねこ
なぎそねこ なぎそねこのゆるキャラ・ぽかにゃん なぎそねこのゆるキャラがぬいぐるみになりました~♪名前は『ぽかにゃん』。昨年、町の公募で選ばれたなぎそねこ公式マスコットです。なぎそねこのゆるキャラ・ぽかにゃん想像以上に大きいぬいぐるみでびっくりしましたが、中々どうして、まるくてかわいい感... 2012/03/24 なぎそねこ
なぎそねこ 省エねこ 長野県内の方はニュース等で取り上げられていたので、知っている方もいるかと思いますが、長野県の県知事さんが冬の省エネ対策と栄村の復興支援に、なぎそねこを活用するウォームビズを『省エねこ』として発表しました。(この話自体は昨年の暮には出ていまし... 2012/01/18 なぎそねこ
お知らせ なぎそねこ、絶賛製作中 先日の『秘密のケンミンSHOW』にてなぎそねこが紹介されました~♪小さな南木曽町の伝統文化ということもあって、テレビに出る人出る人、知り合いで…面白くも不思議な感じでしたwとまぁ、面白おかしく紹介していただいたためか、ものすごく沢山のご注文... 2011/11/26 お知らせなぎそねこ
お知らせ なぎそねこの取材に長野県のテレビ局さん来たる 今年もなぎそねこのシーズン到来と言うことで、テレビ局の取材がありました。今回はNBS(フジテレビ系列の長野ローカル)さんの取材で、当店の女性陣が色々と取材を受けていました。カメラの前で説明をする母 2011/11/14 お知らせなぎそねこメディア掲載
お知らせ なぎそねこの柄を追加しました・通常品+大島調 暑い夏が終わったかと思ったら、あっという間に肌寒い日が増えてきている我が家周辺。ストーブも炊き始め、背中がゾクゾクするする日も増えてきて、地元の伝統の防寒具、なぎそねこが活躍し始めてます。と、言うことで、なぎそねこシーズンに入った木曽の山奥... 2011/10/01 お知らせなぎそねこ