なぎそねこ

お知らせ

なぎそねこ販売終了についてのお知らせ

長年にわたって販売しておりました伝統防寒具『なぎそねこ』について、制作者の高齢化に伴い、オンラインストアでの販売を2024年12月27日を持ちまして一旦終了させていただくこととなりました。制作自体は今後も続けていきますが、販売は本店及び長野...
なぎそねこ

茶筒となぎそねこのプロモーション動画を公開しました

茶筒のプロモーション動画なぎそねこのプロモーション動画茶筒となぎそねこのページ及びInstagramにてプロモーション動画を公開しました。ちなみに、木のペンのプロモーション動画もしれっと追加しています。木のペンのプロモーションはメンテナンス...
なぎそねこ

野原工芸のプロモーション動画を公開しました

当店トップページ及びInstagramにてプロモーション動画を公開しました。自然豊かな南木曽町の山奥で、職人や店舗スタッフが一つ一つの工程に責任と誇りを持ち、丁寧に物作りを続けています。ぜひ、最後までご視聴いただければ幸いです。*今後も順次...
イベント

松坂屋名古屋店での販売・無事終了

松坂屋名古屋店で行われた『ニッポンいいもの発見市』が無事に終了いたしました。学生さんから社会人の方々まで沢山の方にご来場頂き、色々な樹種や木目の中から楽しみながらお気に入りを探されていました。また、なぎそねこや茶筒にも興味を持って頂き、既に...
イベント

明日から松坂屋名古屋店で実演販売

お知らせしておりました、松坂屋名古屋店での実演販売が明日からとなり、本日名古屋入りし設営しました。今回は久しぶりに実演販売を行います♪基本的には注文品を挽いていきますが、ご希望の樹種の材があれば可能な範囲で対応いたします。販売する木のペンは...
お知らせ

ウェブサイトリニューアルのお知らせ

木のペンのPRサイトを先行して公開していましたが、ウェブサイトをリニューアルしました。初めて当店にアクセスされた方が、少しでも当店のことや商品を知っていただけるよう心がけました。木のペンのPRサイトを元に製作したので、スマホにも対応していま...
なぎそねこ

なぎそねこの取材でNHK来たる

当店の辺りでは寒くなってくると当たり前のようにみんな着ている『なぎそねこ』の取材にNHKさんが来られました。放送はNHKで12月1日の夕方6:10からの『イブニング信州』内とのこと。長野県ローカルの番組ですので、県内の方が対象となってしまい...
なぎそねこ

限定品:ぽかにゃんのなぎそねこ

南木曽町のふるさと納税返礼品に当店の限定品なぎそねこを登録しています。写真の通り、なぎそねこのゆるキャラで南木曽町のマスコットキャラクターのぽかにゃん柄のなぎそねこになります♪サイズはフリーサイズとなり、上記の赤色と青色の二種類になります。...
なぎそねこ

松本山雅FCなぎそねこを作りました!

長野県のプロサッカークラブ・松本山雅FCさんとのコラボ企画で、マスコットキャラクターのガンズくんデザインの『なぎそねこ』を作りました!作家さんなぎそねこを作って頂いている方々と協力して作ったガンズくんねことなります。長野県内の下記イオンさん...
なぎそねこ

ホカロン用ポケット付きのなぎそねこ

2ヶ月ほど前に携帯用カイロ『ホカロン』を販売しているロッテさんから『ポケット付きのなぎそねこ』の製作のご依頼をいただきました。そこでいろんなポケットを付けて試行錯誤した結果、無事に製品化できました♪生地に久留米絣を使用し見た目はオシャレに、...