旅写真

子育て

北海道へ行ってきた・1

家族旅行で北海道まで行ってきました♪セントレアから飛んだのですが、途中の飛行機から富士山が見えました。そして、到着後はレンタカーを借りて旭川の旭山動物園へ食事中の白くま丁度水槽の真正面が子供たちの席となり、娘も甥っ子も白くまが来るたびにキャ...
子育て

群馬サファリパークへ行ってきた

群馬サファリパークのチケットを頂いたので、先日子供たちを連れて行ってきました。入口ゲートエサやり体験用のバス(中々牙が鋭角でした)折角来たのだからということで、エサやり体験バスに乗りました♪入ってすぐアフリカゾーン、シマウマに餌を上げること...
旅写真

安曇野の蕎麦屋『穂高城』と『あさかわ』へ行く

安曇野といえば蕎麦も有名と言うことで、ちひろ美術館へ行く道すがらの蕎麦屋(二軒)へ行ってきました。そば畑は丁度白い花が咲いていました最初に行こうと思っていた所は、出かける前に調べていて有名らしい『あさかわ』と言うお店。お昼ごろ着いたんですが...
子育て

安積野ちひろ美術館へ行く

嫁ちゃんと娘の誕生日祝に先日、安積野まで行ってきました。 と言うことで、嫁ちゃんがかねてから行きたいと言っていた『安積野ちひろ美術館』へ…公園からちひろ美術館の建物 1997年開館のちひろ美術館、建物の稜線と後ろの山の稜線が上手く重なる形を...
旅写真

高山の旅館・平野屋別館

先日の高山旅行、90歳のお祖母ちゃんと、1歳半の娘との旅行ということもあり、観光地徒歩圏内で食事も部屋でとれる宿ということで、高山の本陣のすぐ近くの旅館、平野屋別館へ宿泊しました。写真左の橙色の宿で、中橋のすぐ近く入り口には太鼓があって、チ...
旅写真

飛騨高山へ行く

先日、嫁ちゃん方のお義母さん&おばあさんと高山まで旅行に行ってきました。昼頃に高山駅で合流して、まずはいつも行く蕎麦屋『せと』へ♪その後は、お宿へ荷物を預けて、古い町並みへ…宿を出てすぐ目の前には有名な高山の中橋古い町並み散策古い町並み内に...
旅写真

神戸へ行ってきた

前回、前々回と嫁ちゃんが書いていますが、先日滋賀の在所へ行ったついでに、神戸まで旅行に行ってきました。詳しくは嫁ちゃんのブログ記事を読んでいただくとして、異人館街を散策した際の写真を色々と…うろこの館北野異人館街で最初に一般公開されたうろこ...
嫁日記

嫁日記:神戸・北野異人館へ~山手八番館

前回の続き。うろこの家のあと、そのお隣にある異人館「山手八番館」へも見に行くことにしました。こちらは、大正時代にサンセン氏の自邸として作られた建物で、西洋・東洋を問わず様々な美術品が展示されているのが特徴の異人館です。東アフリカのタンザニア...
嫁日記

嫁日記:神戸・北野異人館へ~うろこの館

先週、滋賀県にある実家へ帰省して1泊し、次の費に家族で神戸1泊の旅へ行ってまいりました♪神戸港近くのホテルから。お~大きなお船が見える~!旅行のお目当ては異国情緒ただよう北野異人館。北野異人館は神戸の山側にある町並みで、明治時代に外国人居留...
嫁日記

嫁日記:少し前の紅葉狩り〜

変わり杢のボールペン販売、いかがでしたでしょうか?今年も例年に負けないくらいの接戦・争奪戦が繰り広げられた模様です。お買い求めいただいた皆様、どうもありがとうございました〜来年の販売もお楽しみ下さい♪ちょっと昔の話題ですが、11月に伊那市に...