食べ物

食べ物

のんべぇ日記~みゃあらくもん・純米吟醸・非売品~

台風後に気温も下がっていっきに秋らしくなってきたこの頃(ちなみに只今の気温13℃です)おかげで昨日はちょっと風邪っぽかったりもしたのですが無事に復活しました♪そんなわけで、涼しくなってくると美味しくなってくるのが日本酒♪丁度今の時期は冷やお...
食べ物

暑い日には冷たいものといいますが…

梅雨が開けていっきに暑くなった日本。連日ニュースで熱射病等の話を耳にしますが、みなさんも暑さ対策しっかりして乗り切ってください。さて、そんな日々ですがちょっと面白い写真を思い出したのでご紹介。2年前のうだるような熱さの日にとある旅行先で見つ...
物作り

3年前の7月7日はスウェーデンにいました

ふと、昔のことを思い出したのですが、3年前の7月7日はスウェーデンの美術工芸学校カペラゴーデンにいて、丁度サマーコースの修了式の日でした。カペラでの滞在期間は2週間でしたが、非常に良い経験を出来ました…そして、食べ物がめちゃくちゃ美味しかっ...
食べ物

初鰹と筍ご飯

やっとのこと当店の周りも花が散って若葉がニョキニョキと開いてきたこの頃。我が家の食卓にも春らしいものが並びました。妻籠宿の音吉さんから地物のタケノコを頂いたので、筍御飯♪それから、初鰹です。カツオは定番のタタキで美味しく頂きました。ところで...
食べ物

伊那名物

週末、長野県伊那にて行われた物産展に急遽出展することになり行ってきました。(急でしたのでブログでアナウンスする余裕がありませんでした…)当店は木のボールペンと手作りねこを販売したのですが、沢山の来場者さんとお話も出来ましたし、良い宣伝が出来...
食べ物

のんべぇ日記~郷越後・純米吟醸~

今回のお酒はGWに帰って来た妹にお土産でもらった新潟の『郷越後・純米吟醸』*郷越後と書いてサトエチゴと読みます。
食べ物

のんべぇ日記~妻籠宿限定酒『鷺娘』~

自他共に認める酒好きの野原家ですが、特に日本酒には目がなく、つい先日発売した妻籠宿限定酒『鷺娘』を早速いただきました♪『鷺娘』は妻籠宿で「山じゃおんたけ、景色じゃ寝覚め、酒じゃ奥谷の鷺娘」と唄にまで歌われ、昭和初期まで造られていたお酒で、南...
食べ物

スモークチーズ(非売品)

我家には一斗缶薫製機(一浩作)があり、工場で出た桜の木っ端なんかを使って色々薫製を作ったりしているんですが、最近友達が結婚したので、お祝いに前からチョットやってみたかったことをしてみました。そのやってみたかったこととは『チーズに薫製機で文字...
食べ物

まめ餅

今日、お餅を大量に切りました。お餅と言うとお正月の定番なんですが、わが家では冬中食べてます。いつも親戚のおばさんについてもらっているんですが、特に『まめ餅』が人気で今回は全部まめ餅でした。まぁ毎回まめ餅が真っ先になくなるんで嬉しい限りですが...