食べ物 いろり焼き 大柳・五平餅とヤマメを焼いて♪ 随分時間が立ってしまいましたが、10月の末に治部坂へ紅葉狩りに行った際に立ち寄ったいろり焼きのお店のご紹介♪いろり焼き大柳下伊那郡平谷村、当店からだと1時間くらい、治部坂高原を越えて(以前のブログ写真の場所から)5分位の場所。お店の外観は一... 2013/12/04 食べ物
嫁日記 嫁日記:かぼちゃの煮物 子どもの成長が楽しい毎日です!ちょっと前に買った服がもう着れなかったり、ワンサイズ上が今ではピッタリになったり…このまますくすくと大きくなって欲しいと願う日々です〜先日、親戚のお家にお邪魔させていただいたときに、沢山のお野菜を頂きました。 2013/10/11 嫁日記食べ物
食べ物 純栗菓子・木曽巌固岩 残暑もすっかり過ぎて、朝晩冷え込むようになって来た南木曽町。秋の定番、栗きんとんも新物が出て来ていますが、それとは違ったちょっと面白い栗のお菓子を食べたのでご紹介。純栗菓子・木曽巌固岩 2013/09/30 食べ物
食べ物 のんべぇ日記〜有田焼のエッグシェルとリーデルの大吟醸グラスを比較してみる ちょっと前の事になりますが、池袋東武百貨店での催事の際になにか面白いものないか 物色 観察していた際に目に止まった有田焼のエッグシェルと言う器。厚みが1mmと、焼き物なのに驚くほど薄く、いかにもお酒が美味しく呑めそうなフォルムの酒器。酒好き... 2013/08/28 食べ物
食べ物 池袋のロックバーオアシスへ行く 前から気になっていて、行ってみたかった池袋のロックバー『オアシス』に東武百貨店の催事が終わってから、弟と行って来ました。場所は池袋駅東口より徒歩5分既にほろ酔い気分で、若干迷いましたが、比較的見つけやすい場所にお店がありました。ロックバーと... 2013/07/20 食べ物
嫁日記 嫁日記:たまには一息 滋賀県からこんにちは。毎日のように続く豪雨とジメッとした暑さに、少しばかりヘロヘロ気味です。涼しく、かつ過ごしやすい気候の長野のお空が、少々恋しくなってきました。 2013/07/05 嫁日記食べ物
食べ物 キイチゴ狩りに 今が旬のキイチゴ(野いちご)、バラ科のいわゆるラズベリーの仲間になるのですが、嫁ちゃんは野生のものを食べたことないみたいだったので、近所の群生しているところへ行って採って来ました。大人の目線の高さだと見下ろすような角度で、黄色い実が見え隠れ... 2013/06/17 食べ物
食べ物 季節ものの朴葉寿司♪ 晩御飯に、弟と嫁さんが木曽の郷土料理『朴葉寿司』を作ってくれました〜♪朴葉寿司調理中朴葉寿司は木曽の郷土料理で、今の時期のまだ柔らかい朴の葉に、ちらし寿司を巻いたお寿司です♪ 2013/05/29 食べ物
食べ物 のんべぇ日記〜酒肆・真酒亭〜 前回に引き続き、富山の酒話です。これまた数年前に友人に連れて行ってもらった富山市にある居酒屋さん『酒肆・真酒亭』真酒亭の入り口富山駅近くの雑居ビルの二階にある居酒屋さんで、お店入口には飲酒運転禁止と店内禁煙の注意書き、またこのお店での二次会... 2013/03/30 食べ物
食べ物 のんべぇ日記〜なかやす酒販〜 せっかく富山に来たのだからと、旨い酒の買い出しを♪ということで、酒好きの富山の友人に教えてもらってから、富山の高岡市まで来るとほぼ必ず立ち寄っている『なかやす酒販』へ♪なかやす酒販外観高岡駅南、清水町の通り沿いにある酒屋さんで富山や北陸のお... 2013/03/27 食べ物