宣伝 ペンコレクターズボックスの制作・3 組立までの機械加工は終わったので、部分的な仕上げ加工と接着です。組立後では磨きにくい天板や側板の内側を鉋がけ。ちゃんと調整した鉋から綺麗に鉋くずが出るとやっぱり気持ちいい♪と言うことでサクサク削っていよいよ接着です。 2012/02/08 宣伝
宣伝 ペンコレクターズボックスの制作・2 前回は内部の間仕切り制作でしたが、今回はボックス本体の制作です。使用する材料この材を機械を使って正確な厚幅に削り、長さもきっちりカット… 2012/02/04 宣伝
宣伝 【新商品】WINSFACTORYのイタリアンレザーペンケース 新商品のご紹介♪東京柳橋にある高級イタリアンレザーを専門に扱うWINSFACTORYさんのご協力で新しいレザーペンケースができました。細部までこだわった作りと、イタリアンレザーの質感と感触、使い込むほどに深まる革の風合いが楽しめます♪と、言... 2012/01/25 宣伝
宣伝 マッコウクジラの骨のペン マッコウクジラの骨でペンを作って欲しいということで、材料持込にてペンを作りました。マッコウクジラの骨のペン骨はマッコウクジラの顎の一番固い部分を使用。以前、象牙でも制作しているため、出来るだろうなとは思っていたのですが、これが厄介な作業でし... 2012/01/09 宣伝
メディア掲載 最近なんだか妻籠宿や南木曽町の取材が多いようで… 先週は長野放送で当店のなぎそねこが取り上げられましたが、この前、妻籠宿で実演販売をしていたところ、どこかのテレビ局の撮影スタッフが歩いていたので、何だろうと思って覗いてみたら…この人とワンコに見覚えのある方いませんか? 2011/11/21 メディア掲載宣伝
宣伝 7月7日~12日は池袋東武百貨店で実演販売! 明日、7月7日~12日の間、池袋東武百貨店8階で開催される『地域の力宣言2011 in 池袋東武 日本のいいもの発見市』に出店いたします!!今回は当社のみで1ブース確保できたため、頑張って実演販売をすることにしました。と言うことで、今まで妻... 2011/07/06 宣伝
宣伝 漆のペン制作の経過報告 先々週から始めたペンの漆塗り作業、まずは割れのあるものの補修からスタートだったわけですが、補修も漆で行ったため、想像以上に固まるまでに時間がかかり、全体に塗りだしたのは先週末からでした。と言うことで、今のところ3回拭いたところです。捨て摺り... 2011/06/15 宣伝
宣伝 漆塗りの季節 5月も終りを迎え、梅雨に突入しましたが、当店で梅雨といえば、漆塗り作業!何故、梅雨時期がいいのかといいますと、漆は湿気が高くないと乾かないんです。(漆は水分と反応して硬化するため、高い湿度と適度な気温が必要なんです)そして当店の場合、梅雨時... 2011/05/30 宣伝
宣伝 第1回アースデー飛騨高山に出店中 急に決まったためと、身内でバタバタしていたためにアナウンスがほとんど出来ませんでしたが、今日明日(4月23~24日)の間、飛騨高山の世界生活文化センターにて開催している『第1回アースデー飛騨高山』のイベントに出店参加しています。今回は実演販... 2011/04/23 宣伝