宣伝

お知らせ

NOMADICx野原工芸xしーさー・コラボペンケース

昨年、コラボさせていただきました、Independent PENCASE(ブライドルレザー バージョン)。大変好評を頂きましたので、今年も数量限定での抽選販売となります。今年の色はグリーン。昨年のネイビーとはまた違った落ち着きのある色味で、...
お知らせ

【出版】しーさーの木軸ペン図鑑

文具YouTuberのしーさーさんが木軸ペンにフォーカスした本、『しーさーの木軸ペン図鑑』が10月30日に発売されました。執筆に際し、工房楔の永田さんや銘木店さんと供に私も取材協力をさせていただきました。内容はタイトルの通り、木軸ペンに焦点...
メディア掲載

【Eテレ】沼にハマってきいてみたの取材がありました

NHK・Eテレ『沼にハマってきいてみた』の取材がありました。・番組名「沼にハマってきいてみた」・放送局:NHK・Eテレ・HPリンク:・放送日:4月11日(月)19:30〜20:00・放送後1週間は【NHKプラス】でスマホやパソコンから見られ...
イベント

明日から松坂屋名古屋店で実演販売

お知らせしておりました、松坂屋名古屋店での実演販売が明日からとなり、本日名古屋入りし設営しました。今回は久しぶりに実演販売を行います♪基本的には注文品を挽いていきますが、ご希望の樹種の材があれば可能な範囲で対応いたします。販売する木のペンは...
宣伝

伊賀屋オリジナル・Copper Patina Sleeve for SΩI SZX

製作に関わっていたVAPE(電子タバコ)のカスタムパーツが発売したのでお知らせです!*本記事は木製品や木質素材とは全く関係がありません。VAPEについてVAPEはいわゆる電子タバコと呼ばれるもので、ニコチンやタールを含んでいません。「禁煙パ...
宣伝

東京の展示会・搬入&設営

『展示販売会・日本の伝統工芸南木曽ろくろ細工』の搬入と設営に東京まで来ました。まだ途中の状態ですが、会場はこんな感じです。明日からなのでバタバタとした準備になっていますが、コーディネーターの方に頑張っていただいています。ということで、明日か...
宣伝

東京での展示に持っていくペンの準備中

3月2日から東京で行われる『展示販売会・日本の伝統工芸南木曽ろくろ細工』の準備が大詰めを迎えています。今回持っていく木のペンは、スタンダード、スリム、シャープペンシルで、全て上杢以上のものになります。年度末のこの時期は例年ペンのご注文が多く...
お知らせ

2月、3月の東京でのイベントのお知らせ

関東ブロック伝統的工芸品展開催場所:新宿タカシマヤ(3・4・6・11階代々木駅側エスカレーター前)開催期間:2月7日〜13日新宿タカシマヤに関東甲信越静地域の伝統工芸品が一堂に会した展示・販売を行います。長年に亘り受け継がれている技術や技が...
メディア掲載

BS朝日『新・にほん風景遺産』に出演します

11月26日午後9時から放送のBS朝日『新・にほん風景遺産〜故郷を見つめなおそう〜』にて当店(と言うか、私と両親)が出演します。取材自体は先月のことで俳優の石丸謙二郎さんが木曽を旅する内容で、妻籠宿での実演製作の風景と当店工房での製作風景及...
なぎそねこ

限定品:ぽかにゃんのなぎそねこ

南木曽町のふるさと納税返礼品に当店の限定品なぎそねこを登録しています。写真の通り、なぎそねこのゆるキャラで南木曽町のマスコットキャラクターのぽかにゃん柄のなぎそねこになります♪サイズはフリーサイズとなり、上記の赤色と青色の二種類になります。...