kazu

日常

実演風景と妻籠宿の景色の絵を頂きました

妻籠宿でペンを購入されたお客様から、先日お手紙をいただいたのですが、そこにお客様が描いた妻籠宿で実演する父の絵がありました。雰囲気が出ていてよく似ている味のあるいい絵でしたので、折角なのでここで紹介させていただくことにしました♪
お知らせ

ナツメのペンのネット販売を始めました

地元、妻籠宿産のナツメの木を使用したペンで、妻籠宿に訪れた記念にと買っていかれる方も結構いるのですが、妻籠宿限定にしておくには勿体無い綺麗な樹種なので、ウェブでも販売することに致しました。ナツメは庭木としてや、実を食用にするために育てられて...
日常

妻籠宿の実演場所

知っての通り、週末はいつも妻籠宿へ木のペンの実演販売に行くのですが、そのことで意外とよくお問い合せいただくのが、『妻籠宿のどの辺りで実演をやってるの?』です。大抵このお問い合わせには、『妻籠宿のちょうど真ん中辺りの無料休憩所、ふれあい館です...
日常

真空管アンプ『2A3シングルアンプ』完成!!

先日親父が製作中と書きました管球アンプがついに完成しました!完成時の内部はこんな感じ↓内部配線は、前回写真に撮った時から更に複雑化しており、私は何がなにやら…ただひとつだけ言えるのは、配線や半田付けが非常に綺麗に出来上がっていたこと。(親父...
日常

妻籠宿のネコ・其の二

妻籠宿には、何匹かネコがいるのですがその中でも最近よく見かけた子を紹介。D70 35-70mm f5グラビアのようにポーズを決めてくれたこのネコは長いモサモサの毛の雄で、割と人懐っこく、この時もカメラ構えるより早く私に擦り寄ってきてくれまし...
お客様からの声

お客様からの声 神奈川県・Mさん

ウェブストアから『木のボールペン』をお買い上げ頂いたお客様から、お礼のメールを頂きましたのでご紹介。神奈川県・Mさんイチイの細軸ボールペンですが、おかげさまで先ほど届きました。期待していたとおりの質感、想像していた以上の重厚感で、たいへん満...
日常

NHKのど自慢・予選

明日、6月13日のNHK『のど自慢』はわが町、南木曽町から♪と言うことで本日その予選があり、見に行ってきました!D700 35-70mm f3.5まぁ個人的にはこの撮影用カメラと三脚に興味津々だったわけですがwなんだかんだ、知り合いも結構出...
日常

本当の森の中へ

当店を含む木地師の里の家々には水道とは別に、土地の高低差を利用して山水をひいてきており、大抵どの家の前にも流し等を設置し生活用水として山水を使っています。そしてその山水を運ぶパイプは砂利や落ち葉で時々詰まってしまうため、各家が交代で維持管理...
日常

真空管アンプ製作中

以前twitterでつぶやきましたが、親父が真空管アンプの製作キットを購入しました。注文後1週間程で届き、夜な夜なチョットづつ制作を進めています。
日常

工場の外壁が綺麗になりました

先月のブログで書いていましたが、工場の外壁塗装を計画し、梅雨に入る前にと言うことで、5月中に塗装屋さんに塗り上げてもらいました。