特上杢・花梨の瘤とブライヤー

木のボールペン木の紹介

数ある木の杢、どれも自然の力がなせる造形美なのですが、その中でも、特に複雑でインパクトのある瘤杢。
特に樹の根元に出来易く、コブの部分を切ったときに出る杢であるためバール杢とか根杢とも言われています。
当店で扱った材ですと、今のところ花梨、ブライヤー、ニレ等、また瘤に近いといえばマーブルウッド(こちらは正確には葡萄杢)
この木の瘤というのは、通常の木とはまったく違い、ありえないほど木目が入り組んでいまして、まぁすごい♪
木目が入り組んでいるので通常の鉋では欠けたりしてまともに削れなかったりと弊害もあるんですが、それを差し引いても余りある美しさを誇っています。
NFX_2385.jpg
こちらは花梨の瘤杢。元の材は直径1m程あり、花梨の瘤の一番外側(表面の白太部分)の真下の最も杢の出ている赤身部分。たまたま銘木屋の休憩室にしまい込んであるのを見つけた時は飛び上がりそうなほど嬉しかったです。
近年は花梨自体減少してきており、バール材にいたってはこういった保存状態も質も最高に良い大きな材は中々出会えないんですよ。
NFX_2389.jpg
こちらはブライヤー。タバコのパイプや高級万年筆の代名詞的材で、正確には木ではなくツツジ科の植物の木の根瘤。瘤自体大きくてもサッカーボールくらいの大きさしかなく、外観から中身を推測しづらく、切ってみないと価値がわからないのに高価という危険極まりない材。
ちなみにブライヤーは通常の木の木目とは違い、中心から放射状に木目が伸びています。その為、木取りの角度に表情が大きく左右されるのですが。大きく分けて二種類の杢があります。
一つはストレートグレイン又はフレイムグレンと呼ばれる中心から外側へ伸びる筋状の木目で上記写真では鏡にうつった側面部の模様です。これは養分を吸い上げる導管部分の木目でこの筋の上下が次に説明するバーズアイとなります。
二つ目はバーズアイと呼ばれる杢。上記写真での正面部分で、こちらはストレートグレインを直角に切った断面にでる瘤特有の杢。鳥の目のようだからバーズアイと呼ばれています。
なお、ペンにした場合バーズアイが出る材には必然的にストレートグレインも出ることになります。
注:バーズアイといってもバーズアイメイプルとは根本的に違います。
どちらもブライヤー特有の杢ではありますが、小さい球状の材から両方の杢を常に出すことは難しいため、両方出ているものを特上、ストレートグレインの部分のみが通常杢としています。
もちろんどちらの杢も稀少性は高いですし、パイプや万年筆になったものはとんでもない価格だったりするので、当店はかなり良心的なんじゃないかと思います。
花梨の瘤とブライヤー、どちらの材も今週末、7月16日(金)の20時からの変わり杢の特売にて販売をいたします。
お楽しみに♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました